top of page
介護タクシー
要支援、要介護の認定を受けられている方や障がい者手帳をお持ちの方が利用出来るタクシーです。
介護の資格を持った運転手が、車両の乗降介助や室内での階段等の移動介助を行います。車いすのまま車に乗車することができます。
介護タクシーの特徴



介護タクシー利用料金
距離制運賃の場合
最初の1.6kmまで
以後311mごとに
時速10km以下運行時1分55秒ごとに
待ち時間1分55秒ごとに
深夜・早朝割増(23時~翌朝5時まで)
650円
80円
80円
80円
2割増
時間制運賃の場合
30分ごとに
2790円
運賃及び料金の割引
障がい者割引(障がい者手帳の提示)
距離制・時間制運賃の1割引
その他の料金
乗降介助料金(介助者1名)
乗降介助介助者追加1名ごとに
車内車いす貸出
高速道路・駐車場代
900円
1000円
無料
実費
1500円
1000円
初めの30分
その後30毎に
遠距離割引
距離制運賃で5000円を超えた金額に対し3割引
院内介助・買い物代行・便利代行
bottom of page